Box管理者は、管理コンソールでBoxユーザーのグループを作成することができます。
グループとは
- グループを利用することで、一度に複数のユーザーをフォルダに追加することができます。
- グループに追加できるユーザーは、管理対象ユーザーのみです。
グループ作成手順
-
管理コンソールにアクセスします。画面左のメニュー一覧から [ユーザーとグループ] をクリックし、
[グループ] タブをクリックします。(管理コンソールへのアクセス方法はこちら。)
-
[グループ] 画面で、[作成] ボタンをクリックします。
-
「手順1/3」の画面が表示されます。グループ名、グループの説明(省略可)、権限設定を入力し、
[次へ] をクリックします。
-
「手順2/3」の画面が表示されます。[メンバーを追加] ボタンからグループのメンバーとする
Boxユーザーを追加し、[次へ] をクリックします。
-
「手順3/3」の画面が表示されます。[フォルダを共有] ボタンからグループにアクセス権を付与する
フォルダを選択し、[完了] をクリックします。
-
最後に画面右上の [完了] ボタンをクリックすると、グループが作成されます。
グループの設定確認・設定変更
-
[管理コンソール] > [ユーザーとグループ] > [グループ] タブの一覧から、
確認・編集したいグループの名前をクリックします。
- それぞれの [編集] ボタンから、以下の操作ができます。
グループメンバーの一括登録・一括編集
[管理コンソール] > [ユーザーとグループ] > [管理対象ユーザー] 画面で、グループへの
ユーザーの一括登録と一括編集が可能です。詳細は以下のページをご確認ください。
コメント