フォローする

Box - 共有リンク

共有リンクとは、Box上のファイルやフォルダへのアクセス用URLのことです。
この機能は、メール添付の代わりとして
利用することができます。


共有リンクとは

  • 共有リンクを作成したファイルやフォルダ固有のアクセス用URLです。
  • URLの公開範囲、実行可能な操作、有効期限、パスワード等を設定できます。
  • 作成されたURLを使うと、社外のユーザーやBoxアカウントを持たないユーザーにも
    ファイルやフォルダを共有することができます。

ご利用方法

  1. 共有リンクを作成したいファイルまたはフォルダを選択し、[共有]をクリックします。 
     

  2. [リンクを共有] 欄の、[共有リンクを作成] ボタンをオンにします。
     

  3. 共有リンクの公開範囲を設定します。

    リンクを知っている全員

    Boxへのログインを必要とせず、誰でも共有リンクからアクセス可能です。そのため、
    Boxアカウントを持たないお客様や取引先に資料共有する際に有効な設定となります。
    また、[リンク設定] から共有リンクにパスワードを設定することができます。

    会社のユーザー

    同一ドメインのメールアドレスを持つユーザーまたは同じBox Enterprise ID (EID) のユーザー、
    またはコラボレーション (招待) 済みのユーザーがアクセスできます。そのため、共有リンクから
    アクセスするには、Boxアカウントを持ち、ログイン済みである必要があります。
    ※ 「会社のユーザー」が、同一ドメインのメールアドレスを持つユーザーであるのか、それとも
      同じ
    Box Enterprise ID (EID) のユーザーであるのかは、管理コンソールで指定されます。

    招待されたユーザーのみ

    コラボレーション (招待) 済みのユーザーのみがアクセスできます。コラボレーターには
    既にコンテンツが共有されているため、共有リンクを使用
    しなくてもフォルダやファイルに
    アクセス可能ですが、共有リンクを利用することでダイレクト
    にアクセスできるようになります。

  4. 共有リンクからアクセスしたユーザーが実行できる操作を設定します。
     

  5. [リンク設定] ボタンから、さらに詳細な設定が行えます。
     
    • リンクの有効期限 : 共有リンクの有効期限を設定します。
    • パスワード保護 : 共有リンクにパスワードを設定します。
    • 非プライベートカスタムURL : 任意のURLを設定します。
    • ダウンロードを許可 : 共有リンクでアクセスしたフォルダまたはファイルのダウンロード可否を設定します。
    • 直接リンク : ダウンロード用のダイレクトリンクを表示します。

ウェブサイトへの埋め込み

共有機能を利用して、ウェブサイトにファイルやフォルダを埋め込むことも可能です。

コメント